<見解>
過去G1馬で連対しなかったのは昨年のオークス馬スマイルトゥモロー(1番人気)7着のみで、
同じく昨年のテイエイオーシャン(2番人気)2着以外は全て勝っています。
陣営は盛んに好調ではないとアピールしていますが、やはりダントツの1番人気に押されていますね。
◎ 2番 チアズメッセージ
前走はトップハンデで2000m実績も無かったので軽視したが、見事に克服しましたね。
今回は坂のある阪神2000mが鍵になるが、展開も味方しそうで今の勢いなら克服可能かも。
○ 9番 アドマイヤグルーヴ
このメンバーなら格が2枚くらい違う感じだが、やはり好調時と比べると闘争心が無い感じ。
足元をすくわれる可能性も大。馬単2着狙いが面白い。
▲ 6番 チャペルコンサート
今回は予定の連闘。って事は前走が調教代わり?それでたまたま勝ったと言う事は、
体調がすこぶる良いと言う事になりますか。斤量は3kg増になるが、もう一丁。
△ 10番 ヘヴンリーロマンス
前走の大敗には陣営も首を傾げているが、重賞での好走歴が無いので凡走も致し方ないか。
潜在能力は高い馬なので、経験を積む度に成績も安定してくるはず。
× 5番 マイネヌーヴェル
前走、前々走とも脚を余した感じでの敗退となっているが、ここもハイペースが見込めないだけに、
鞍上の手綱捌き次第か。
昨年はこんな感じ
|